こんにちは、心理カウンセラーの橋本麗子です。
こちらでは、ルノルマンカードについて「良くあるご質問について」お答えしています。
セッション前のご不安な点を少しでも解消できたらと思います。
他にもご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
安心してセッションを受け、明るい未来へ進めるよう
しっかりお手伝いさせていただきます。
★占いですか?
カテゴリーとしては占いの領域に入ってしまいますが、単なる占いとは違います。
普通の占いは、その方の未来を根拠のない予想や予言をするものですが、
ルノルマンカードには、その方の状況・現状・心のうちしか現れません。
ですので、その現状でおこりうる未来を表します。
たとえ別な方と同じカードが出ても、状況が違えば、内容は全く違ったものが表されます。
★タロットやオラクルカードとどう違うのですか?
一番の大きな違いは、ルノルマンカードに描かれた絵は、現実のこの世に存在するものしか描かれていません。
そのため、タロットやオラクルカードのようにリーダーの手だけに解説がゆだねられることはなく、
ご自身の目で、これまでの状況やその先の未来、そして何よりクライアントさまご自身の心の内を
可視化することができます。
また、わたしのセッションは、必ずご自身にカードを選んでもらいます。
それは、ご自分の人生の責任はご自身にしかないことを実感していただくためです。
★今、特に悩んでいることがなくてもできますか?
もちろん、していただけます。
今、ご自身がどのような状況であるかご自身の目で確かめて頂くことができます。
ただ、わたしは生きている限り、全く悩みのない人はいらっしゃらないのではないかと思っています。
ルノルマンカードをやってみようかな、わたしに会って見ようかな、と思って頂いた時点で
ご自身が気が付かない所に、もしかしたら気付かないように蓋をしてしまっていることがあり、
進みたい何かを持っていらっしゃるのではないかと思います。
★双六はどんな感じなのですか?
ルノルマンカードが一体どういうものなのか、ひとりで体験するのには勇気が要る方は、
双六でまずは、ご友人やお仲間とワイワイと楽しんで頂くのも良いかと思います。
ただし、そこはルノルマンカードなので、双六として楽しんで頂くだけではありません。
サイコロを振って止まったカードの場所すべてに意味があり、その方の思考癖や行動パターンが現れます。
それが顕著に表れると中々ゴールまでたどり着けないということもあります。
その方の人生の縮図ですね。
★双六と個人セッションの違いはなんですか?
双六は、その場に集って頂いたみなさんでひとつのテーマに沿って展開していき、ワイワイと楽しく過ごしていただけます。
もちろん、テーマに沿った答えや課題をお持ちかえり頂けますが、その時その場にそのメンバーが集ったことにも意味があります。
他の方の解説から、ご自身に反映して、様々な気づきを得ることも出来ます。
個人セッションも具体的テーマでカードを展開していきますが、より具体的に過去、現在、未来の状況、潜在意識やトラウマなども
はっきりと現すことができます。他の方がいらしては、お伝え出来ないこともお伝えできますし、
またクライアントさまも他の方がいては躊躇されてしまう内容のお話もゆっくりとうかがうことが出来ます。
★どのくらいの頻度でセッションは受けたらよいのですか?
その方のお気持ち次第です。おひとりおひとり状況が違いますので、一概には言えません。
わたくしから次のセッションを強制することもありません。
一回で解決される方もいらっしゃいますし、
ひとつずつ解決して進まれる方もいらっしゃいます。
一度の体験でルノルマンカードの実力と未来への変化を体感できた方は、節目ごとにいらっしゃる方もいます。
★未来を書き換えるとはどういうことですか?
ルノルマンカードには、3枚引き、9枚引き、カード全部を使う36枚引きとあります。
どれも、現在、過去、未来を表していきますが、
自分の望まない未来の状況が現れた時、9枚引きなら1回、36枚引きなら3回、カードの位置を置き換えることが出来ます。
過去はどう頑張っても変えることは出来ません。
でも、現在の状況にきちんと向き合い、気付くことで、いくらでも未来は変えることができます。
意識を変えるだけで、未来は確実に違ったものになります。
未来はその人自身の手にあるのです。
コメント