コンセプト

 

 

「自分らしさ」とはなんだろう?

心が弱く、いつも誰かの言葉に傷つき、

ストレスばかり溜め、ずっと心身症だった私が欲しかった答えでした。

 

そのために、セッションもあらゆるコースも通い続けました。

金額にしたら、怖いので見てません笑

 

その期間は、15年

 

どうして、その年月もお金も必要だったのかわからないですけど、

シンプルに、スピリチュアル的に、心理学的にいえば、

ただ、私に必要な年月だったのだと思います。

 

これだけの学びと時間をして得た答えは、

資格も、スキルも、知識も、あって素晴らしいものだけど、

あることで枠も制限もつけるマイナスのものでもあるな、と。

 

人にも長所、短所

この世は、陰と陽の側面が必ずあるのと一緒ですね。

 

私たちの世界は、「思い込み」でできています。

引き寄せも、良い時ばかり注目して喜んだりしますが、

同じように悪い状況も引き寄せです。

 

ココロがざわつくこと、イラッとすること、モヤっとすること

ココロ乱される時は、そこに必ず「いらない思い込み」があります。

 

「お〜、ここクリアになったから、もう未来は幸せで安泰だ〜!!」

セミナーを修了するたびに思ってきましたが、

そんなに人間甘くないです。

無意識層を舐めてはいけません笑

人の構造は、自分を守るために完璧にできているので、なかなかのものです。

 

今の情報社会がまた、そこを煽ったり、不安にさせたりするのが得意なので、

スルッといらない思い込みが入ってくるのです。

 

 

究極な癒しを目指していくと誰しもが「内観」にたどり着きます。

 

自分を愛する

自分を大切にする

自分を慈しむ

 

確かにそうなのですが、ここでも大抵の方は、難しいと思ってしまうのではないでしょうか。

 

私も波瀾万丈な人生を歩んできましたから、1番きつかったです。

先ほどお伝えしたように、

「思い込み」が、邪魔をしてくれるのです。

 

そして、また、そんな「思い込み」があるのを自分では気付けない。。。

 

そうして、辿り着いたのが「お名前」です。

 

世の中には、情報があふれまくってます。

今は、AIも進み、わからないことは、何から何まで過去のデータに基づき答えがすぐに出る。

一度検索したら、

アルゴリズムにハマり、脳を洗脳させられてしまう。

 

だから、自分に迷い、自分がマヒし、自分がわからなくなる。。。。

 

AIでは、「自分らしさ」の答えは、でてこないんです。

 

ここから先、生きていくのに大切なのは、

「自分を心から信頼している」という真実です。

知識ではなく、

知識から体験を通して得た、「知性」です。

 

ブレでもいい、迷っても、悩んでもいい、

正解のない人生を生きるための指針となるのが「お名前」です。

 

なぜなら、私たちは生まれた時、

これで、今世「命を使って生きなさい」と

このカラダ(本来の気質も含め)と氏名だけを与えられたんですもの。

 

「自分らしく生きる」

 

この答えは、あなたしか持っていません。

でも、私が15年彷徨って得た「知性」をどうぞお役立てください。

全力でサポートいたします。

 

 

あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

Resoageをフォローする
タイトルとURLをコピーしました