ステップメールをお読みいただいたお客様の声11

ステップメールご感想
ArtTower / Pixabay
あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

 

こんにちは、心理カウンセラーの橋本麗子です。

 

こちらでは、ステップメールをお読みいただき、

ご丁寧にわたしへご感想を届けてくださった方のお声をご紹介しています。

〜*〜*〜*〜田中友子さん〜*〜*〜*〜

 

麗子さんの第一印象は、「優雅なマダム」でしたが、

文化祭の準備でご一緒する中で、

ガッツがあり、最初のイメージとは違ってきました。

優雅であり、パワフルであり、華やかな印象です。

ところが、このメルマガ告知のフェイスブックの投稿で、

ご自身の過去のことを書いていらっしゃるのを読んで驚きました。

 

今の麗子さんからは想像できない過去だったからです。

でも、実際私が存じている麗子さんは優雅でパワフルな麗子さん。

過去からどうやって今の麗子さんになったのか知りたいと思い、

ルマガを購読させていただきました。

メルマガの中で一番印象に残ったのは、

「人の顕在意識はたったの5%」ということです。

私自身はこどもの頃はのびのびと育ち、

大きな挫折もなく大人になったんだと思います。

社会人になってからは同じ企業に長年勤めていたのですが、

退職を決める2年ぐらいの間、子育てと仕事の両立に悩みました。

多分、今までで一番大きな壁だったと思います。

でも、今は自分で小さいながらパン教室を始め、

まだまだだとは思いつつも、

それなりに満足しているところもあります。

ところが、「95%の潜在意識」があるということは、

私はどこかで違うことを望んでいたりするのかもしれない??

そして、違う自分がまだ自分の中にいるの??

もしそうなら、その自分に出会ってみたい、と思いました。

また、今の自分に満足かどうかも、

自分の作り上げた価値観なだけで、

違う自分に出会えたらそれも変わるのかもしれない。

そういったことに気付かされたメルマガでした。

自分について考えて掘り下げて考えてみたいと思うのと同時に、

子さんにまたお会いしたくなりました。

今特に悩みがない方にも、

新しい気付きがもらえるステキなメルマガでとてもおすすめです。

 

 

 

友子さん、ありがとうございました。

 

友子さんとは同じコンサルタントのもと、数ヶ月ご一緒させていただき、

 

そのコンサルタント主催のイベント行事にて一緒に幹事をさせていたただきました。

 

大雑把なわたしに対し、収支などの細かい作業を効率よく進めてくださり、

 

「適材適所」とはこの事だと尊敬しています。

 

現在は千葉県市川市にてホシノ天然酵母パン教室アトリエ・ド・ギャミーヌ

を主宰されていらっしゃいます。

 

 

 

 

人生に挫折など、本当は欲しくないですよね。

 

わたしは、なんで自分はこんな人生を歩まなくてはいけないんだろう、

とそればかり考えていました。

 

 

少し、不思議な世界の話になりますが、

 

母は、流産しやすい体質だったため、わたしの前に二人流産しています。

 

なので、わたしを授かった時も、流産しかかっており、

先生からは諦めるように言われていたそうです。

もし、無理をしても障害が残るだろう、と。

 

それでも、母は頑固として譲らず、

口からは食べ物を全く受け付けられない状態だったそうで、

10ヶ月もの間、点滴のみで病院で過ごしたそうです。

 

その話を聞いた時、

 

人には定めがあり、無理にするとそのものに歪みが生ずるものだと

至極納得しました。

 

「今世に生まれて来たくなかったのに無理矢理連れて来られた」

 

しかし、いつまでも

その思考を持ち続ける限り、

わたしには、不幸しかやってきません。

 

不幸という現実を自分が創りあげていくだけです。

 

それほどまでに

 

意識というものは、今の世界を創り上げていきます。

 

 

挫折の数を競っても、不幸自慢の繰り返し。

 

同じような環境で、自分がこれほどまでに大変と訴えても、

 

誰もあなたの話なぞ聞いてやしません。

 

だって、自分が一番不幸だと思っているのですから。

 

 

その場所に居続けても、不幸の連鎖を招くだけです。

 

少しでも早く抜け出しましょう。

 

願っている人生を歩みだしましょう。

 

時は、待ってはくれないのですから。

 

 

 

 

 

あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

プロフィール
この記事を書いた人
Resoage

神代麗湊 かみしろれみ (橋本麗子)

★麗耀姓名判断鑑定士
★心理カウンセラー
★ルノルマンカード上級講師
★チャネリングヒーラー
★リミットブレーカー

◆ 親の言葉の影響で40年以上心身症を繰り返した経験

◆ 様々なヒーリング、自然療法を試すもうまく行かず、潜在意識、脳科学へ

◆ 27年の専業主婦生活から人生を変えたくて起業

◆ 会う度に違う人とカウンセリングを依頼されて以来10年、現在に至る

◆海外駐在4カ国14年半の経験者で適応力、動物的勘に自信あり

◆ 愛猫にメロメロで、ワイン&アンティークをこよなく愛す

◆ 現在シングルマザー きっと3年後に素敵な人に出会ってると妄想中

◆ 親の言葉や世間の価値観で無意識にブロックをかけた人のカウンセリング

◆ 潜在意識にある前提やセルフイメージ書き換え人生に変容を起こす

◆ お名前に込められた魂の望みを伝え、人生を光輝かせる伝道師

Resoageをフォローする
ステップメールご感想
Resoageをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました