こんにちは、心理カウンセラーの橋本麗子です。
本日は、「ルノルマンカードの意味 3番 船」についてお話ししたいと思います。
ルノルマンスクールでは、
カードの意味を覚えないようにと指導を受けます。
覚えてしまっては、リーディングがこちら側だけの思考に留まってしまうから。
心理学と一緒で、
ルノルマンカードはクライアントさんご自身が気付くことを大切にしています。
こちらでは一般的な意味だけでなく、
セッションを通してや、
心理学を交えたわたしなりの見解をお伝えしたいと思います。
正解、不正解はないので、ご了承ください。
また、わたしの方でも別な気付きがあった時、
書き直しや付け加えもして行きたいと思っていますので、ご参考になさってください。
《 船 》
フランス革命時代、
異国の地へ行こうとするときは、航路でしたね。
なので、海外旅行や海外貿易といった海外を表したり、
新たな旅立ち、船出を表したりします。
新たな旅立ちは、これから始まる未来に向け、
高揚する気分もあれば、一抹の不安もよぎるかと思います。
知らない世界に足を踏み出すのは、誰でも勇気が入ります。
でも、そこで一歩踏みださないことには、成功はあり得ない。
勇気を出して、前へと進んでいきましょう。
進んだ先には、また思わぬ展開が待ってるかもしれません。
コメント