潜在意識を明確にし、自分本来の生き方に気付くルノルマンカードセッション カウンセリングから頂いたお客様の声 

お客さまの声
あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

 

こんにちは、心理カウンセラーの橋本麗子です。

 

 

「彼との関係性に悩まれていた方から」

とても嬉しいご報告をいただきましたので

こちらでご紹介させていただきます。

 

(お名前は伏せてのシェアのご快諾をいただきました)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

先日はどうもありがとうございました。

昨日久しぶりに彼と会ったので、素直に話してみました。

私が彼に合わせ過ぎてしまって、時々苦しくなること。

それはずっと昔からの私の思考の癖が関係していて、

「相手に合わせていた方が仲良くしていられる」と潜在的に思っているから、

なかなか変えられなくて辛いと思っていること。

彼のことが大好きで、ずっと長く仲良くしていきたいから、

ちゃんと自分の気持ちを話そうと思ったこと。

ちゃんと聞いて受け止めてくれました。

彼は、

「自分(彼)を信じて、話してくれて嬉しかった。ありがとう。これからも話してね」

と言ってくれました。

とても嬉しかったし、彼のことを大切にしたいなって思いました。

相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

人の意識は、自分が理解しているのはたった3〜5%

後の95%は無意識層から出来ています。

 

自分の気付かない習慣というのは、

この無意識層からきているため、

 

ふと気付くと

いつの間にか

同じような経験、

同じような状況を繰り返している、、となります。

 

 

それが自分に取って好ましい状況であるのなら構いませんが、

なぜかモヤモヤする、苦しいといった感情が湧くと言うことは、

 

本来あなたが望むあり方と

その無意識層の習慣にギャップがあると言うことになります。

 

 

会話から、

そのかたの思考を解明することは可能ですが、

 

 

自分で選んだカードを目にすると言う行為で、

 

そこに自分の意思が存在する事を知ってもらいます。

 

 

無意識層にある自分の思考パターンを自分で理解する事で

 

次の行動に生かしていただけるよう願っているからです。

 

 

 

カウンセリングに対しお返事を下さった方は、

 

カードからのメッセージを素直に受け止め、

次への行動を起こして下さいました。

それは

私にとって、もちろんとても嬉しいことですが、

 

自分にまっすぐ向き合って下さった誠実さに心がキュンと来ました。

 

 

同じようにカードを引いても、

自分の心を解読しなければ、その先は何も変わりません。

 

 

「どうしていつもこうなっちゃうんでしょう」と

いつも同じ場所をクルクルと回り、改善方法を見出しません。

 

 

また、

「私どうしたらいいですか?」とすぐ尋ね、答えを求める方は、

 

人に依存傾向があり、自らが決断する責任から逃れようとしがちです。

 

そして、

自分で乗り越えようとしていないのですから、再び同じような試練がやってきます。

 

 

先程の女性は、

もしかすると自分が伝えたことで、

今度の関係が上手くいかない可能性もあるのでは、と

頭を少しはよぎったかもしれません。

 

 

それでも、一歩踏み出したことで現実が動き出しました。

もし、万が一

今回気持ちを告げたことで、その方が離れたとしても、

 

何も告げず

心苦しいままのおつきあいを続けていたとしても

無理を続けることは難しいことでしょう。

 

どちらにしても、

行動に変えなければ、その方との関係は終わりがくる可能性は高いです。

 

 

これは

恋愛関係だけでなく、夫婦関係でも、全ての人間関係に通じることです。

 

同じ土俵の上で、向き合うものが、

一方がそっぽを向いていたら、、、

 

相手は侮辱されたように思い怒りを覚えるか、

反対に無視されたと悲しみを持つか、

対峙することを諦めて土俵から降りるか、、、。

 

 

歳を重ね、大人になると余計なトラブルを避ける処世術がつきますから、

無理矢理顔をこちらに向けようとはしません。

 

ただ、そっとその場から去っていきます。

 

自分がそっぼを向くことで、自分に孤独が返ってくるのです。

 

私のカードリーディングでは、

 

その人の魂が、

今、その人に取って必要な課題を浮き彫りにします。

 

 

どうぞ、メッセージをしっかりと受け取り、

自分と向き合うきっかけ作りをしてみてくださいね。

 

より良い明日を選択できるのは、自分しかいません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

プロフィール
この記事を書いた人
Resoage

神代麗湊 かみしろれみ (橋本麗子)

★麗耀姓名判断鑑定士
★心理カウンセラー
★ルノルマンカード上級講師
★チャネリングヒーラー
★リミットブレーカー

◆ 親の言葉の影響で40年以上心身症を繰り返した経験

◆ 様々なヒーリング、自然療法を試すもうまく行かず、潜在意識、脳科学へ

◆ 27年の専業主婦生活から人生を変えたくて起業

◆ 会う度に違う人とカウンセリングを依頼されて以来10年、現在に至る

◆海外駐在4カ国14年半の経験者で適応力、動物的勘に自信あり

◆ 愛猫にメロメロで、ワイン&アンティークをこよなく愛す

◆ 現在シングルマザー きっと3年後に素敵な人に出会ってると妄想中

◆ 親の言葉や世間の価値観で無意識にブロックをかけた人のカウンセリング

◆ 潜在意識にある前提やセルフイメージ書き換え人生に変容を起こす

◆ お名前に込められた魂の望みを伝え、人生を光輝かせる伝道師

Resoageをフォローする
お客さまの声
Resoageをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました