自分を好きになる方法 自分を嫌いで仕方ないと思う人に試して欲しい3つのステップ

自分を嫌いな人に試して欲しい3つのステップ

 

 

 

自分が嫌いで落ち込んでしまった人に試してほしい自分を好きになる3つのステップ

 

心理カウンセラーの橋本麗子です。

本日は、「自分が嫌いで落ち込んでしまった人に試してほしい自分を好きになる3つのステップ」についてお話したいと思います。

 

 

私もかつて自分が大嫌いで仕方がありませんでした。

どうしたら好きになれるんだろう、

「自分大好きだから」と言う人は、

何を根拠にどうしてそんなセリフが言えるんだろう?と

そればかり疑問に思っていました。

心理学や心理技術の知識を手にしながら、

自分やクライアントさんを通して、これは効果的だな、これはしないほうがいいなと

思ったものを合わせてご紹介したいと思います。

 

自分を嫌いになってしまう人が向かう視線の特徴

自分が嫌いで、、、と悩む方は、

大概頑張り屋さんで、真面目で、完璧傾向にあります。

頑張ること、完璧にこなそうとすること、が自覚なしに当たり前になっているので、

それができないと欠点に感じてしまいます。

 

 

また、そう言う人の周りには、

自分より力のある人、才能がある人、魅力的な人が集まってくるように感じるのですが、

集まっていると言うより、

自分の中にあるフィルターが、

相手の長所ばかりに目がいくように自分の目が引き寄せているのです。

 

なぜなら、自分が嫌いと思っていると、

周りの人はどうだろう?とよく観察しますよね。

 

比較する場所は、自分ができないと感じている部分なので、

その人全体を見ているのではなく、

その一部だけを切り取ってみているために、

よく見えてしまいます。

 

人間ですから、

欠点のない人などどこにもいないし、

もしかしたら、その人の中にもコンプレックスがあるかもしれないけれど、

良いところばかり見ているので、

その人の欠点は目につかないのです。

 

それは、見方を変えたら、

他人も、あなたの長所だけを見ている可能性があるということです。

 

厄介な事に

長所というのは、

本人にとって当たり前にできてしまうものなので、それが長所だと気付けない場合が

ほとんどなんです。

だから、短所の方が目にしやすくなってしまうのですが、

目の前の人の長所に気付けるということは、

あなたの中にも同じように自分では気付かない長所が眠っている証でもあるという事を

まずは、知っていてください。

 

 

1 とことんまで落ち込んで見る

脳というのは、願望とは反対の行動をとります。

「自分を好きになりたい」と願うことは、

「自分を好きになりたい」と思い続けたい、言い続けたいのだな、と脳が判断して、

思い続けたい、言い続けたい状況を創りあげていきます。

 

つまり、

自分を好きなれるようになるのではなく、

自分を好きになれるのとは、真逆な現実が目の前に起きてきます。

 

「落ち込んでいる自分」は、紛れもなくあなたの一部。

 

落ち込んではいけない、というのは、

ポジティブ思考は良い、ネガティブは良くないと

世間一般で勝手に決めた基準でしかありません。

 

人間だから、落ち込むことはあるし、

悩みがゼロになるかというと、そんなことはありません。

 

落ち込んでいいんだ、悩んでいいんだと受け止めてあげる方が大切なのです。

だからとことん落ち込み、

たくさん泣いて、心に詰まった思いを浄化させることが大切です。

 

とはいえ、

落ち込むということは、まるで泥沼に落ちていく感覚があるために、

どこまでも落ち続けるような不安から、

なんとか這い上がらなきゃと思ってしまうのですが、

これはとても逆効果で、

かえって長引かせる要因にもなってしまいます。

溺れた時に、ジタバタするとどんどん海に沈んでいくのと一緒ですね。

 

人は、こうしたい、あ〜したいという「我」が優先してしまうと、

人という「動物」は、その他の動物と一緒で自然界の一部であることを

忘れてしまいます。

 

とにかく力を抜いて、揺れる波に身体を預ければ、

全ての人の身体に備わっているバランス力や治癒力が働いていき、

自然と回復していきます。

 

すると段々と冷静になり、感情と自分が分かれていきます。

 

感情と自分が一緒になったままだと、感情に振り回されて、

それがあたかも自分とイコールになってバタバタ、グルグルしてしまうものなのですが、

 

感情は勝手に湧いてきてコントロールできないものなのだな、とわかると

あなたそのものではないことに気付いていきます。

 

そこまでいけたら、ある意味良い意味で開き直りができるのです。

 

自分が辛い、悲しい、寂しい、そんな思いを

自分の身体と心でわかってあげることは、とても大切です。

 

2 思いの丈を言葉にする、文章にする、書きなぐる

まだまだ吹っ切れない思いが残っているなら、

次に自分が思っていることを言葉にして、紙に書きなぐってみましょう。

 

あえて「書きなぐる」を使ったのには意味があります。

 

頭で考えているだけだと、

脳の神経は一定方向にしか働かないので、

悪い事を考えていると

次から次へと悪い方向へ行き、同じことでグルグル巡っていきます。

 

そして、ただ「書く」という行為だと、

綺麗に書こう、とか

文章にしてみる、とか理性が働いて感情を抑えてしまいます。

すると、

こんなことを書いてはいけない、、と本音が出なかったりするのです。

 

多分、真面目な人は線が引いてある通りに文字を書き出すかもしれません。

その枠を越えてみましょう。

 

この書いた紙は誰にも見せる訳ではありませんし、

後から読み返す必要もありません。

書いて終わったら破って気持ちとおさらばしてもらうものなので、

思う存分書き殴ってください。

 

どんな汚い言葉でも、罵声でもOK 恨み、妬みもOK

斜めに書こうが、3行字がまたごうが、

とにかく胸の中に溜まっている理不尽な思いを全部ぶつけてみてください。

 

いつもとても礼儀正しいクライアントさんに実際やっていただいたら、

 

書いていくうちに、段々と自分の本音に気付け、

自分はこんな風に考えていたのだと客観的に見れました。

あまりに汚い言葉が自分から出てきたのもびっくりしました。

 

とおっしゃっていました。

 

「汚い言葉を使ってはいけない」は、自分を縛っている固定観念のひとつです。

 

直接相手にいって、互いに傷つけあう訳ではないので、

言いたい事を抑えてしまった自分自身の心を優先に癒していきましょう。

 

 

理不尽な思いをしたり、悔しい悲しい思いをしたりすれば、

納得できないのは当たり前です。

もし、そこで納得してるとしたら、「理性」というもので

頭で納得しようとしているだけなので、

下でくすぶっている本能は承知してくれません。

 

「理性」では、「本能」を抑え続けることはできないので、

 

心を解放し、癒していく時には「理性」はちょっと横に控えてもらい、

自分の中にあった本当の言葉を聞いてあげてみてください。

 

 

また、アファメーションが良いともされていますが、

目の前にある現実世界の現状が、自分にとって好ましくない時は、

一生懸命ポジティブなアファメーションをしても、

「そうはいっても、、、」と理性が邪魔をして、すんなりと心に入ってこない場合があります。

 

かつて、

それが原因で身体の調子が悪くなったり、

余計落ち込んでウツっぽくなってしまった方のご相談を受けたことがあります。

 

「理性」が潜在意識に入る前に跳ね返そうとしてしまうのですね。

 

なので、その場合アファメーションを妨げている

自分の中の本当の言葉(セルフイメージといってもいいと思います)に気付いて、

リセットしてから、

アファメーションを入れていってください。

 

 

 

3 自分を大切にするための時間を使う

1、2ときて、少し落ち着きを取り戻したら、

自分のための時間を用意しましょう。たくさん用意する必要はありません。

最初は、5分でも。

 

なぜなら、たくさん自分を責めてる人は、

 

自分を責めること

人を観察すること

自分以外の人のために優しくすること

 

こういったもので脳を動かす事にばかり時間を費やして、

自分の心が潤うことに時間を費やしていない方がほとんどだからです。

 

カウンセリングでも、

「どんな風に自分を大切にしましたか?」

と聞くと、

大抵の方が答えにつまり、

本人は泣きたい訳ではないのに、自然と涙が勝手にこぼれていきます。

 

どうやったら、自分を大切にしていると思えるか、答えがわからない。

わからないから、やっていない、

それを本能は気付いて欲しかったのです。

 

 

自分はダメだ、もっとこうしなきゃ、

なんで自分はダメなんだろう、できないんだろう、

 

そんな言葉ばかり聞いていたのですから、

自分を大切にしている時間があるはずもなかったでしょう。

 

何をしている時に自分を大切にしていると感じるかは、

本当に人ぞれぞれで、自分にしか答えはありません。

 

自分で〇〇をしている時は、自分を大切にしている!と決め、

自分の脳に身体に教えてあげてください。

 

ちなみに、私は、

「猫をただただひたすら無心で撫でて、

かわいいね、と呟きながら、ゴロゴロ鳴る声をしばらく聴く」

 

これを自分を大切にしている時間と決めました。

その時は、猫に集中!

この後これしなきゃ、あれしなきゃと考えるのもおやすみです。

 

かわいいね、という言葉を猫に投げかけているようで、

実は自分が一番近くで耳にしていているので、自分の脳が心地よくなります。

 

さらに、猫のほんのりとした温もりも、

ゴロゴロの音は、猫の気持ちの良いサインだけでなく、

人間の副交感神経を優位に働かせる周波数でもあるのでリラックスできるのです。

 

猫は猫で撫でられる事で大切にされていると甘えられる

互いに大切にする、されている行為なんですね。

 

 

人によっては買い物をしたいという方もいらっしゃるでしょう。

何か買ってみたくなった時は、

ただただ本能のままに、自分が気に入って、毎日使えるものを一つセレクトしてみてください。

 

これだけ世の中に物が溢れていると、

意外と世間の評価や、利便性、必要性など条件付きで物を選んで買っていたりします。

 

物も私たちも波動でできていますから、

「条件」という理性で選ぶのではなく、

 

ただ好きなものを手にしている、身につけている、という行為は、

自分の中のエネルギーを上げてくれる役目を果たしてくれます。

 

クライアントさんは、早速、綺麗な下着を買いに行ったそうです。

外から見えない部分に手をかけてあげるのは、

まさに「自分のため」ですし、

特に直接肌に密着する下着は、

女性性の部分を大切に守ってくれるものですから、自己肯定感をあげる効果があります。

 

「自分を大切にする」

意識をしないと大抵の方はスルーをしてしまいがちな点なので、

まずは、ひとつ簡単なことでいいので、決めて、始めてみてください。

 

まとめとアドバイス

「北風と太陽」のお話は、よく知られていますよね。

それに合わせて例えてみると、

 

コートの下に、

本当はとても素敵なドレスを着ていて、

それを誰かに見て欲しくて、認めて欲しくても、

「こんな私は嫌い、見せたくない」という思いがあれば、

必死で、コートで自分を隠してしまうでしょう。

 

ましてや、

北風でコートを脱がすことができないように、

他人は、隠しているあなたを力ずくで知ろうとすることはありません。

 

自分を隠してしまうということは、冒頭でお伝えしたように

本当の自分の良さまで隠してしまっているので、

誰かがあなたの良さを見つけることは、もっと難しくなってしまうのです。

 

1.とことん落ち込む
2.書きなぐる
3.自分を大切にする

 

この3つのステップは、自分の悲しみ寂しさを味わい、自分の悦びに気付く、

本当の自分を知るステップでもあります。

 

また、「北風と太陽」にはもうひとつ続編があって、

その時は、北風が勝つのです。

 

時と場合によって、答えは違う、

だから柔軟を持って対応しようという教えだそうです。

 

私たちは、つい、ひとつの答えを探そうとしてしまい、

正しいか正しくないか、良いか悪いかでジャッジしてしまいがちです。

 

こんな自分は嫌だ 、だから嫌い

 

それだけで判断できないことがたくさんあります。

自分にダメ出しできる厳しさを持った人を信頼し、尊敬する人もいます。

 

自分だけの自分が決めてしまった基準だけで苦しむのは終わりにし、

自分を知り、自分を大切に、

自分で自分をいっぱい満たしてあげてくださいね。

 

 

オンライン15分無料カウンセリング

プロフィール
この記事を書いた人
Resoage

橋本麗子

★心理カウンセラー

★ルノルマンカード上級講師

★霊気ティーチャー

★youtubeコンサルタント菅谷信一サポートメンバー

◆ 40年以上心身症で最終的に治療方法のない汎発型脱毛症に。

◆ 様々なヒーリング、自然療法を試すもうまく行かず、梯谷幸司先生の
 「本当の自分に出会えば病気は消えていく」から潜在意識の勉強へ

◆ 27年の専業主婦生活から人生を変えるために起業

◆ 会う度に違う人になっているとカウンセリングを依頼され、ご紹介中心でカウンセリングを継続中 延べ500人以上

◆海外駐在4カ国14年半の経験者で適応力、動物的勘に自信あり

◆ 愛猫にメロメロで、ワイン&アンティークをこよなく愛す

◆ 現在シングルマザー きっと3年後に素敵な人に出会ってると妄想中

◆ 親の言葉や世間の価値観で無意識にブロックをかけた人のカウンセリング

◆ 潜在意識にある前提やセルフイメージに気付き、人生を変容させるカウンセリング

◆ どんな自分であってもありのままを愛し続ける心を創るカウンセラー

◆とにかく人生に苦しみや悲しみや我慢をしている人をひとりでも減らし、
 幸せになってほしい

Resoageをフォローする
自分を嫌いな人に試して欲しい3つのステップ
Resoageをフォローする
神代麗湊(橋本麗子)のサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました