第1弾 ルノルマン双六&プロフィール写真撮影コラボイベントにご参加くださったお客様の声

お客さまの声
あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

 

 

ルノルマン双六にご参加くださったお客様の声

 

ルノルマン双六とは

 

 

こんにちは、麗子です。

先日、ルノルマン双六とプロフィール写真のコラボイベントを開催させていただきました。

 

 

ルノルマン双六は、これまで、もう10回以上開催させていただいています。

 

ルノルマン双六は、ルノルマン個人のセッションとはまた少し空気が違い、

ご参加くださった皆様で、双六という名の通り

並んだカードの上にサイコロを振りながら、駒を進めていきます。

 

通常のセッションでも、なんでこんなにリアルにわかるのですか?

と驚かれることの多いルノルマンカードです。

双六もただの双六ではなく、

駒の止まった場所全てに、

その人にとって必要なメッセージがあり、クリアすべき今の課題が表れます。

そして、駒の動きには、無意識の行動パターンも出てきます。

まさに、リアル人生ゲームなのですね。

 

 

 

時折、それが「怖い〜」と言われる方もいらっしゃるのですが、

「怖い」と思わず口から出てきてしまう、

向き合うのを避けようとする、

ここには、「変わりたいと思いながら変わりたくない」

人間の脳の無意識の習性というのが隠されているのです。

 

人生長く生きていれば、気付いても気づかないふり、

見ても見ないふりをすることがあります。

 

「薄々わかっているけれど」

抜け出せない、やめられないという部分もあります。

 

全て、まっすぐ見ればいいというものでもないと私も感じます。

 

ただ、もし、今の状態の中で、

何か流れていかないな〜
無意識にブレーキがかかっているな
いつも同じ悩みでグルグルしているな

 

と感じるものがあるとするなら、

それが元になっている可能性大なのです。

 

だったら、そこ手放した方が楽だよね、

スムーズに流れていくよね、

だって、未来は必ず意識した段階で変わっていくのですから。

 

 

 

双六は、ほぼ50%以上の方が、リピートしてくださいます。

昨年開催した際は、半数がリピート、

その前の時は、全員がリピートという会もありました。

 

それはなぜかというと、

向き合うことはちょっと怖いけど、

向き合ってみたら、意外と乗り越えられてしまった、

気付けたからやめられた、

やっぱりそこか〜と納得したら楽になって次に進めた、

 

このようなスッキリ体験を体感してしまったので、病みつきになるそうです

 

人生の課題というのは、一回クリアしたらハイ終わりではなく、

幾度もやってきます。

ステージが上がれば、またステージが上がった先での課題がやってきます。

そこに定期的に向き合うことで、

どんどん心が身軽になり、

意識もフットワークも軽くなるので、人生が加速していくのですね。

 

双六の後は、毎回大きな仕事が入るという方もいらっしゃるくらいです。

 

本来の生き方はとてもシンプル。

 

その生き方を複雑にしているのは、

その人の無意識の中にある「思い込み」「信じ込み」です。

コントロールしたくなる、エゴです。

 

双六は、

そんな思い込みを手放し、シンプル化し、流れに乗ってもらうためのものです。

 

それも、

人生は、たったひとりで進んでいるのではなく、

皆もそれぞれ同じように、悩み葛藤しながらも人生を歩んでいることを改めて気付く場です。

 

 

心理学でいうと「集合無意識」という言葉になるのですが、

身体は別々であっても、意識はちゃんと繋がっていることを体感していただけるのです。

これが、人がついつい感じてしまう「孤独感」を癒していきます。

 

双六を終えた時の皆様のスッキリした笑顔は本当に素敵で、

私もそれに魅せられ、毎回開催させていただいています。

 

今回のルノルマン双六にご参加くださったお客様の声

 

相沢知美様

前回、記憶に残っているカードに今回も止まり驚きました。
でたカードも思い当たる所もあり、詳しいリーディングがドキドキ楽しみです。
やはり、カードは素直に心が出ます。

 

徳丸莉沙様

スムーズにゴールできて嬉しかったです!!
ネズミ→犬が2回止まったのが、意味があるのかなと感じました。
よりクリアになったことで、さらに進んでいこうと思います。

 

中村綾様

頭で考えた進みたい!ではなく、
本当に心の本日(?!)が出て、やっぱりスゴイ!の一言です。

 

A.K様

初めてのルノルマンで緊張しましたが、本当に心があらわれていて驚きました。
同じカードに戻っている瞬間を見た時、怖いと思いました。
それぞれの方の持っているエネルギーを感じました。

 

匿名様

自分の無意識がすごく表れていて、自分と向き合うきっかけになりました。
自分にとって大切なメッセージを受け取ることができて、とても楽しかったです。
また、参加したいと思います!

 

今回は初の試みコラボイベント

そして、今回は初のコラボイベントということで、

双六でスッキリした笑顔で、さらにご自身の人生、ビジネスを発展させていただこうと

プロフィール写真の撮影のイベントを合わせました。

 

撮影は、横浜でスタジオ経営されているブルーラグーナ主宰 芳川香さんです。

彼女は、デパートや商品をディスプレイするディスプレイクリエイターであり、

フォトデザイナーでもあります。

 

 

 

あちこちでカメラマンが開催しているただ笑顔を写すプロフィール写真と違い、

空間をデザインするプロである彼女は、

その中に映る主人公にあった背景までもセレクトし、

まるで人生のワンシーンを一枚の写真に納めてくれます。

 

今回、ご参加くださった方からは、

こんなプロフィール写真を写してもらったのは初めてです。
他ではお願いしても叶えてもらえなかった願いを叶えてもらい、とても満足です。

と言った嬉しいお声をいただきました。

 

 

 

 

皆様の人生がシンプルになることで、

さらに心豊かになり、ビジネスも望む方向へと発展されることを

心よりお祈り申し上げます。

ご参加ありがとうございました。

 

すでに、次回もまた参加したい、

次回はぜひ参加したいとご予約をいただいています。

気になる方は、LINEでのご案内が優先となりますので、

LINEのお友達登録をしていただけると嬉しいです。

 

あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

プロフィール
この記事を書いた人
Resoage

神代麗湊 かみしろれみ (橋本麗子)

★麗耀姓名判断鑑定士
★心理カウンセラー
★ルノルマンカード上級講師
★チャネリングヒーラー
★リミットブレーカー

◆ 親の言葉の影響で40年以上心身症を繰り返した経験

◆ 様々なヒーリング、自然療法を試すもうまく行かず、潜在意識、脳科学へ

◆ 27年の専業主婦生活から人生を変えたくて起業

◆ 会う度に違う人とカウンセリングを依頼されて以来10年、現在に至る

◆海外駐在4カ国14年半の経験者で適応力、動物的勘に自信あり

◆ 愛猫にメロメロで、ワイン&アンティークをこよなく愛す

◆ 現在シングルマザー きっと3年後に素敵な人に出会ってると妄想中

◆ 親の言葉や世間の価値観で無意識にブロックをかけた人のカウンセリング

◆ 潜在意識にある前提やセルフイメージ書き換え人生に変容を起こす

◆ お名前に込められた魂の望みを伝え、人生を光輝かせる伝道師

Resoageをフォローする
お客さまの声
Resoageをフォローする
タイトルとURLをコピーしました