2024年5月 ルノルマンカードからのメッセージ   パンドラの箱を開ける時が来た

ルノルマンカード今月のメッセージ
あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

 

2024年5月 ルノルマンカードからのメッセージ   パンドラの箱を開ける時が来た

 

こんにちは

今月もカードとメッセージをお届けしたいと思います。

なんだかパンドラの箱を開けるとは?となっている方も多いと思います。

 

カードから早速見ていきましょう♪

 

ルノルマンカード5月のメッセージ

 

 

とっても細々ではありますが、もうこのLINEも6年くらい続けています。

そして、私のカードセッションを受けてくださっている方がほとんど。

なので、このカードの真ん中を見た時、

「おっ?」と思われた方もいらっしゃったのでは!

 

「パンドラの箱」を開けない理由は、人それぞれ

・お金 であったり

・年齢 であったり

・世間体(地位) であったり

 

でも、それは全て表の現実世界の言い訳であって、奥に本当の思いが隠されています。

 

その根っこは、「自分への信頼」の無さ

 

その証拠に、

パンドラの箱を開けた先には、しっかり信頼の証である「ワンちゃん」が待ってくれていますよね。

 

お金 への不安は、

使ってしまっては自分がその先お金を生み出すことができない存在である

という自分への信頼のなさ

 

年齢 への不安は、

もうこんな年齢だからと老いては何事もできないのではなく、

良い年をして、失敗して傷つく、恥をかく
変化にめんどくささを感じている弱い自分から自分を守る

自分自身への信頼のなさ

 

世間体(地位)を失うことへの不安は、

世間から見られた価値へ重きをおき、

素の存在そのままでは自分は価値がないと思い込んでいる自分への信頼のなさ

 

 

代わりの言葉で「自己肯定感」などとよく使われていますが、

私個人としては、自己肯定感という言葉はなんとなく好きではなくて、

違和感があり、なるべく使わないできました。

 

それよりも、

「自分という存在への信頼」
「自分が歩んできた人生、そして、これから歩もうとする人生への信頼」

 

このことの方がずっと重要で表現的にピッタリなのではと思っています。

どうでしょう?

 

自分と自分の人生を信頼してますか?

 

自分を抑えるとは、自分にウソをつく

と同じ状態です。

自分にウソをついているという自覚はなくても、「心」は知っているわけで。

ウソをつく人を信じないように、

それが自分内で起きていれば、

自分を信頼するという場所を、自分から遠ざけてしまっています。

 

この肉体は、「あなた」という存在をいつでも思う存分最大限に活かしてくれることを信じて、

内臓全て動いてくれているので、外の価値観なんてど〜でもいいんです。

 

カードをさらに読み解くと、やたら数字の8と10が見えてきます。

つまり、8日〜10日の間に、

パンドラの箱を解放する時が訪れるようです。

 

だからといって、受け身で待っててはダメですよ。

カードには、馬も鳥も犬も

速さを売り(?笑)に動くものが後押ししてくれています。

 

何事も行動が全て。

どんなに良い運を持っていても、引きこもっていたり、

同じメンバーばかりで過ごしていては、

変化につながる出逢いも起きないし、

運気も流れてこないし、開花しないことはお伝えしておきます♡

 

なぜって、今の現状を180度全て見回し、不服のない時を過ごしていないと認識しているなら、

その現状は、「自分の本当に望むものとは違う場所にいる」

という客観性を持つ必要があります。

 

ぜひぜひ、8〜10日その先に続く未来を楽しみに、パンドラの箱を開けてくださいね!

開運のお手伝いをしてほしいという方は、下にご案内も載せております。

それでは、引き続き残りのGWを元気にお過ごしください!

 

お知らせ

1)お金を癒しに変えるワーク 5/7

 

わたし、神代麗湊がメインナビゲーターとして、「お金」に関する思い込みを手放していく

ワークを開催しています。

先月末にも開催したのですが、2日間で30名以上の方にお申し込みいただくという

ありがたい状態になっています。

現在、満員御礼で表面的にはお申し込みを打ち切らせていただいていますが、

1名か2名様ならなんとか可能ですので、

「知らなかった受けてみたい!」という方は、お返事を頂ければと思います。

 

2) 姓名判断鑑定のお知らせ

 

3月より主にXでの発信をメインとして、姓名判断を行っています。

1ヶ月半で50名以上の方を鑑定させていただくというこちらもありがたい状態を

いただいております。

Xをやっているという方は、よかったらフォローしてくださいね♪

 

姓名判断からのカウンセリング、人生の指針に向けてのコンサルもしているので、

とてもお得になっています。

ご興味ありましたら、ぜひ。

(注意)
*ネットでの画数は、新字体のみなので、本来の姓名判断の画数ではありません。
*大事なお名前ですので、「吉」や「凶」という診断はしません。
その名前のもつ「プラスのエネルギー」「マイナスのエネルギー」でみていきます。
*旧姓がある方は、旧姓の内容が重要になってきます。
ですが、一般の鑑定ではそこを省いてしまっているのが大半です。

 

 

❶総画では、環境適正・運勢
❷内画では、本質的な価値観・内面・結婚観
❸地画では、子供の頃からの価値観・恋愛観
❹外画では、対人関係
そして、全ての画数による総合鑑定で、ご本人様のプラス、マイナスのエネルギー、
向いている職種、この先の方向性や指針、使命がわかります。

①簡易鑑定15分  (1,2項目のみお伝えします)
②総合鑑定30分
③相性鑑定45分
ご自身とお相手の総合鑑定、お二人の相性。
女性の苗字が変わることによる運勢の変化と上手なプラスのエネルギーの
使い方、気をつけたいマイナスエネルギーがわかります。

 

 

あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

プロフィール
この記事を書いた人
Resoage

神代麗湊 かみしろれみ (橋本麗子)

★麗耀姓名判断鑑定士
★心理カウンセラー
★ルノルマンカード上級講師
★チャネリングヒーラー
★リミットブレーカー

◆ 親の言葉の影響で40年以上心身症を繰り返した経験

◆ 様々なヒーリング、自然療法を試すもうまく行かず、潜在意識、脳科学へ

◆ 27年の専業主婦生活から人生を変えたくて起業

◆ 会う度に違う人とカウンセリングを依頼されて以来10年、現在に至る

◆海外駐在4カ国14年半の経験者で適応力、動物的勘に自信あり

◆ 愛猫にメロメロで、ワイン&アンティークをこよなく愛す

◆ 現在シングルマザー きっと3年後に素敵な人に出会ってると妄想中

◆ 親の言葉や世間の価値観で無意識にブロックをかけた人のカウンセリング

◆ 潜在意識にある前提やセルフイメージ書き換え人生に変容を起こす

◆ お名前に込められた魂の望みを伝え、人生を光輝かせる伝道師

Resoageをフォローする
ルノルマンカード今月のメッセージ
Resoageをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました