母と娘の共依存関係から解放・自分を生まれ変わらせるセッションを受けてくださったお客様の声 

お客さまの声
あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

 

こんにちは、心理カウンセラーの橋本麗子です。

 

 

表面的な悩みから根本的な問題へ

 

私のところには、様々なお悩みを抱えた方がいらっしゃいます。

 

そのお悩みに関して表面上の問題をクリアしようとしても

根本的な問題解決には至らないことがほとんどです。

 

なぜなら、表面上の問題を解決していても、

再び同じ様な状況を引き寄せ、

再び同じ様にグルグルと同じ思考で悩みの中に埋もれてしまうからです。

 

 

そして、その根本的な原因として、

子供の頃からのご自身の母との関係性が浮き彫りにされてくるのがほとんどです。

 

子供にとって親というのは絶対的存在です。

 

特に、

母の体内から生まれ、母からの母乳で育つ子供にとって

母に嫌われること、見捨てられることは命を脅かすものとなるため

本能的に親の言うことを受け入れようとします。

 

虐待をされても、じっと我慢してしまうのは、そんな子供のいじらしい愛の表れなのです。

 

つまり、

良くも悪くも親の影響、親との関わりが

その人の固定観念となって

心身に蓄積していき、行動となって常に表面に表れてきます

 

 

親であっても、一人の人間。

かつては小さな子供だったとしても、

もう充分に成長した自分で自分の意思を決められる一人の大人の存在。

その様に切り離して考えることができれば良いのですが、

心は方程式の様に簡単に解けるものではありません。

 

 

親から与えられた観念、

親から言われ続けた言葉、

そこからがんじがらめになり、思う様に動けなくなってしまうのです。

 

 

私のセッションでは、この様にココロを過去に委ね続けている状況から

自分の道にシフトしていく様導いていきます。

 

 

そして、今回

このセッションを受けてくださったクライアントの方より

とても力強いご感想をいただきましたので、こちらでご紹介させていただきます。

 

お客様の声

 

私は母との関係のカウンセリングを受けました。

言葉通り、清水の舞台からダイビングしました。

 

長かったです。

それは、私の人生ほぼ全ての時間をかけて

植えつけ染み込んだ私の思考を

まるっと洗い流す作業だったからです。

 

そのまま生きていった方が、どんなに楽か。

なぜわざわざ、こんなに苦しいことをやっているのか、

もういい、逃げたい、

終わりにしたい。

少しは変わったはずだ。

 

と、いつも逃げる癖、楽な方に流される癖が出てくる中、

全てが自分自身との闘いでした。

 

そして、麗子さんは、そんな私の癖を熟知していらして、

言葉は優しく内容は厳しく、

自分の中の醜い思い、

澱の様にドロドロとした身勝手な思考を

私自身がきちんと認めて受け入れられる様に

リードしてくださいました。

 

ドロドロの思いも、不満も、無くなった訳ではありませんが、

目をそらしてきた、私の醜い心を素直に受け入れたのです。

これも私、と。

 

なんの役にも立たないちっぽけなプライドで、

私は自分を縛り、勝手な被害者になり、

母親や夫や、周りの人のせいで不幸なのだと

自分を慰めていました。

自分を省みることから逃げ、哀れんでくれる人だけ密に付き合ってきていました。

 

ここで、暴いて終わりなら、私の心は救われません。

麗子さんの本領は、ここなのだなと思います。

 

私の反応を見ながら、言葉を選んで手を引いてくださったのはもちろん。

そのあと、自分の醜さを受けれてグラグラと倒れそうな私に、

そんな自分を愛してあげなさいと言ってくださいました。

 

愛されることを他人に求めるのではなく、

自分で自分を愛してあげなさい、と。

 

ちゃんと自分の足で立って、

自分を赦し、認め、愛してあげる。

 

これができる様になるまで、麗子さんは絶対に手を離しません

 

私がどんなに反発しても、

それを否定せず、

手を振りほどくこともせず、寄り添ってくださいました。

 

このカウンセリングを受けて、本当に良かったと実感したのは

4ヶ月後に、私のピアノを弾く音に違いが表れた時でした。

 

長い年月をかけて出来上がった私の思考や思い込みはかなり根深く、

時間をかけて剥がしてとかしていかないと、

種の様に芯にあった真実に辿り着けなかったのです。

 

良く根気よく、呆れもせず、付き合っていただいたと心から感謝しています。

 

そして、

自分一人ではクリアできないけれど、

楽に息をして、自分らしく生きていたいと強く願うのなら、

カウンセラーの手を借りて、心の洗濯をしてもらいたいと思います。

 

変わりたい!

自分の足で立って、自信を持って輝いて生きていたい。

 

その様に思う方に、ぜひこのカウンセリングを受けていただきたいです。

 

 

きっと少しずつさらに変わり続けて、半年、1年経つ時には、

もっともっと真の価値が実感できると予想しています。

 

本当にありがとうございます。

まだまだ止まりませんので、これからも見守ってください。

 

 

人が変われない理由

 

人には恒常性と言って

常に同じ状態を一定に保とうという気質が備わっています。

変化というもの自体を嫌う性質を持っているのです。

そのために変わろうすると

恐怖から、自分で自分を抑え、抵抗する様になります。

たとえ、

今、立つ、その場が自分にとって望んでいない場所であっても

先の計算できない未来に身を任せる方が不安で

私にはできないと諦めてしまうのです。

向かう本当の相手は親ではなく、自分自身なのです。

 

最後に

 

長いご感想を本当にありがとうございました。

また、快くシェアを許していただき、ありがとうございました。

同じ様な経験をしてきた方にとって、とても勇気あるご感想だったと思います。

 

自分に向き合うというのは、正直とてもきつい作業だと思います。

逃げたくなる気持ちもわかります。

全て解決するのが良いのか悪いのか、

人の心に絶対がないように、「正しい」答えというのは存在しないのだと思います。

そして、向き合えるようになったタイミングというのもあると

たくさんのクライアントさんとあってから思うようになりました。

 

過去は何があったとしても、これからの未来は自分で創っていけます。

自分が居心地の良い場所に居られるよう行動を起こしていく、それに尽きると思います。

必ず未来は良い方へと向かうと信じて、一歩踏み出してみましょう。

 

 

 

 

 

 

あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

プロフィール
この記事を書いた人
Resoage

神代麗湊 かみしろれみ (橋本麗子)

★麗耀姓名判断鑑定士
★心理カウンセラー
★ルノルマンカード上級講師
★チャネリングヒーラー
★リミットブレーカー

◆ 親の言葉の影響で40年以上心身症を繰り返した経験

◆ 様々なヒーリング、自然療法を試すもうまく行かず、潜在意識、脳科学へ

◆ 27年の専業主婦生活から人生を変えたくて起業

◆ 会う度に違う人とカウンセリングを依頼されて以来10年、現在に至る

◆海外駐在4カ国14年半の経験者で適応力、動物的勘に自信あり

◆ 愛猫にメロメロで、ワイン&アンティークをこよなく愛す

◆ 現在シングルマザー きっと3年後に素敵な人に出会ってると妄想中

◆ 親の言葉や世間の価値観で無意識にブロックをかけた人のカウンセリング

◆ 潜在意識にある前提やセルフイメージ書き換え人生に変容を起こす

◆ お名前に込められた魂の望みを伝え、人生を光輝かせる伝道師

Resoageをフォローする
お客さまの声
Resoageをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました