2023年10月 ルノルマンカードからのメッセージ 人生の転換期 人生を豊かに過ごすには

ルノルマンカード今月のメッセージ
あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

 

2023年10月 ルノルマンカードからのメッセージ 人生の転換期 人生を豊かに過ごすには

 

2023年10月 ルノルマンカードからのメッセージ

 

異常な暑さから得られるものは?

 

こんにちは、橋本麗子です。

 

10月になりました。

今年の夏は、本当に本当に暑かったですね〜〜〜〜〜。。。

暑くて、暑くて、

何も考えられなかった〜〜〜、なんていう方もいらっしゃると思うのですが、

 

これも、脳科学的にいうと、

「暑さを理由に、何も考えたくなかったのですね、それはなぜです?」となります。

(ちょいと正直面倒くさいやつです)

 

ん、、、、、、

クーラーをつけた部屋なら涼しいのだから、

暑さはそういえば理由にならない、、、、

ん、、、、、、

何を考えたくなかったんだろう???

ん、、、、、

めんどくさ。

 

はい、人間って面倒くさがる生き物なんですよね。

基本、怠け者です。

 

煩悩の塊ですから。

本当はダラダラしたかったり、

怠けたかったり、

サボりたかったり。

 

そこをえいやっと、自分に負荷をかけ「やらなくちゃ」と言ってやる。

だから、やらない人を見ると、ムカッとしたりするわけです。

 

ただ一方で、

やりたいことは、やれるわけです。

周りが止めようが、

どんなに暑かろうが、やっぱりやりたい。

その時、相手がどうだろうと全く気にならなくなる。

 

つまり、何を言いたいかというと、

この夏は、

こんなに嫌になっちゃうくらい暑い夏だけど、

それに負けないくらい、

あなたのエネルギーが溢れ続ける源泉を見つかった?

って言われたのではないか、と思っているのです。

 

なぜなら、この夏は、過去の投稿を振り返ってみていただいてもわかるのですが、

エネルギー高いカードの並びばかりが続いていたんです。

 

どうでしょう?

皆さんは、この夏、暑くても、「これはやりたい!」と思って

やっていたことはありましたか?

 

 

そして、今月はというと、、、

 

 

 

ルノルマンカードで、エネルギーが高いゾロ目のカードが3枚とも入り、

太陽まで入っています。

(ヤラセではありません)

 

この10月は、「何か変えよう、変えたい」と思っている方は、

「このタイミングを逃してどうするの?」

というくらい、波に乗っかって欲しい月です。

 

そしてね、しっかり認識して欲しいのは、

これを言っているのは、私でもなく、ルノルマンカードでもありません。

 

あなたの心(魂)です。

この記事を読もうと意志が働いたあなた自身が、

このメッセージを選んで読んでいるんです。

なので、ぜひ、きっかけにしてもらえたら嬉しいです。

 

そして、

ルノルマンカード9枚引きは、

実際セッションを受けてくださった方ならご存知と思うのですが、

場所を一枚変えることができます。

 

習った生徒さんなら、

「麗子さん、なんで雲を動かさなかったんだろう?」と思っていると思います。

 

でも、今回敢えて動かしませんでした。

なぜなら、「変わる」ということは、

人間の本能として、

「怖いし、モヤモヤするし、いいのかな、どうなのかな」

心がざわつくもので、

大きな決断をする人ほど、

心臓が口から飛び出しそうになる程、恐れが湧いてくるものです。

 

それは、もちろん私の中にもあって、

怖くてやだ〜と逃げたしたくもあれば、

「やらない」という選択もある。

どうしたいのかは、今の自分の心の状態を繊細に受け取ってあげることが大切で、

 

その恐れとは、一体どこから来ているのだろう?と

考える時間があってもいいのでは?と思っているのです。

 

セッションやコースを申し込む時、

「これで本当に変われるの?」と思ったことはないですか?

 

とても冷たい言い方かもしれないけれど、

変わろうという意志が本人になければ、

どんなに高い講座を受けようが、それは何も変わりません。

 

「絶対変われるなら、申し込むけど」も

おいおい、それはちょっと違いませんか?と思うわけです。

 

あくまでも、その人生を生きているのは自分自身ですから。

 

「考える」ことがギフト

 

先日、とある方に教えてもらいました。

 

人は生まれた時に、誰しも神様からギフトをもらうと思う。

自分がもらったのは、「考える」というギフト。

だから、いつも考えている。

 

普通の人は、どっちにしようかな、どうしたらいいかな、

悩む時に「考える」ということをするけれど、

自分は、これはどういうことだろう、

どうやったらみんなに喜ばれるだろうと「考える」と。

 

知らないよりは、知っていた方がいい

わからないよりは、わかった方がいい

やらないよりは、やった方がいい

人生が豊かになるってそうじゃない?

 

そうだな〜、、、反省。。。と私はしみじみ思いました。

 

「考える」って正直面倒くさい。

「まっ、いいか」ってスルーして済ませたい。

 

この「まっ、いいか」の判断も、

悩み続ける「考える」は、「まっ、いいか」がベターですが、

もっと人生を豊かに暮らしたいと願っての「考える」ことは、

「まっ、いいか」では、現状に変化はないのですよね。

 

 

さて、皆さんは、どんなギフトを神様からもらって生まれたのでしょう?

よかったら私とお話してみませんか?

いつでもお気軽にメッセージをください。

また、来月もどうぞ宜しくお願い致します♪

 

 

お知らせ

 

☆先日、満席のもと、

オンライン双六を開催させていただきました!

やっぱり時間を一緒にする方には、共通のテーマがありますね。

双六は楽しいです。

今度はリアルで参加したいです!とおっしゃっていただいたので、

リアルを計画しようかと思っています。

気になる方はぜひお声をかけてください。

 

☆私とお話ししてみたい方は、初めましての方に限り、

15分無料でセッションしてますので、

こちらもお気軽にお声かけください。

あなたの姓名判断、間違っていませんか?

漢字には、新字体と旧字体があります。

たとえば、日本人の苗字に多い「藤」という漢字は、旧字体で「籐」と書きます。

そして、新字体、旧字体のみでは正確な画数は出ません

 

そのため、間違った画数で姓名判断をしてしまって、

「この名前だと、私の人生は大凶なんだ」と悩んでしまう方もいらっしゃいます。

 

まずは7日間の無料メールマガジンで、

私が行っている、本来の姓名判断がどんなものなのかを、知ってみませんか?

ぜひ、本来のあなたの名前が持つ「使命」を知っていただけたら嬉しく思います。

 

ステップメールをご登録くださった方には、

私の経験を盛りだくさんに取り込んだ「自分が愛おしくなる」ワーク付きの電子書籍

麗耀姓名判断の秘密を織り込んだ動画をプレゼントしております!

ぜひ、ステップメールにご登録いただき、「自分らしさ」を活かす秘訣を手に入れてくださいね。

ご登録お待ちしております。ステップメールでお会いいたしましょう!

プロフィール
この記事を書いた人
Resoage

神代麗湊 かみしろれみ (橋本麗子)

★麗耀姓名判断鑑定士
★心理カウンセラー
★ルノルマンカード上級講師
★チャネリングヒーラー
★リミットブレーカー

◆ 親の言葉の影響で40年以上心身症を繰り返した経験

◆ 様々なヒーリング、自然療法を試すもうまく行かず、潜在意識、脳科学へ

◆ 27年の専業主婦生活から人生を変えたくて起業

◆ 会う度に違う人とカウンセリングを依頼されて以来10年、現在に至る

◆海外駐在4カ国14年半の経験者で適応力、動物的勘に自信あり

◆ 愛猫にメロメロで、ワイン&アンティークをこよなく愛す

◆ 現在シングルマザー きっと3年後に素敵な人に出会ってると妄想中

◆ 親の言葉や世間の価値観で無意識にブロックをかけた人のカウンセリング

◆ 潜在意識にある前提やセルフイメージ書き換え人生に変容を起こす

◆ お名前に込められた魂の望みを伝え、人生を光輝かせる伝道師

Resoageをフォローする
ルノルマンカード今月のメッセージ
Resoageをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました